-
-
QR Code
PuzzCombo 1.0.50 APK
-
Author
forrep.com
-
Latest Version:
1.0.50
-
Publish Date:
Sep 06 2023
-
PuzzCombo
【スクショ不要】平均8.8コンボ(落ちコン含む)を誰でも簡単に作れます!ゲーム画面に重ねて表示されるルートをなぞるだけでコンボができます。<使い方>1. パズコンボを開く2. [開始]ボタンを押す(左上に[稼働中]と表示されます)3. ゲームを開く4. ゲームを開始して、ドロップを消す画面まで進める5. 左上の[稼働中]を長押し、[画像ロード]に表示が切り替わる6. 左上の表示が[画像ロード]から[ルート探索]と切り替り解析を開始 ※ 画像認識エラーになる場合は<よくある質問と答え>をご覧ください ・ ・ しばらく待つ ・7. 画面上に最適ルートが表示されるので、なぞるだけ8. 次のドロップが表示されたら再びスクリーンショットを撮影 → 6の手順に戻る<スクリーンショットなしでの解析について>[コントロールメニューを長押しでルート解析を有効化]の設定にチェックを入れると、スクショ不要で左上のメニューを長押しするだけでルート解析ができるようになりますこの機能はAndroid5.0以降で導入されました。ユーザーがアプリに対して権限を許可した場合に、アプリ側から画面のスクリーンショットに相当するものを取得することが可能になります。仕組み的にゲームアプリ側になんらか干渉するたぐいの機能ではないので、アカウントへの影響はスクリーンショットを撮影してルートを解析する場合と変わりません。この機能はスクリーンショット経由でドロップ配置を読み込むのと比べて圧倒的に高速がメリットなので、Android5.0以降の機種をご利用の方は是非ご利用ください。<アプリを終了する方法> ※いずれか実行(a) 左上メニューをタップして[終了]ボタンを押す(b) パズコンボを開いて[停止]ボタンを押す<コンボ性能の評価>http://pad.forrep.com/v4.1.29.html・ラー設定/コンボ優先設定/デフォルト設定でコンボ数を比較・xx発動系は条件に合うドロップがそろっている場合の成功確立<ドロップの誤認識について>スクリーンショットの撮影タイミングを誤っていると色を誤認識してコンボ性能が激減します。下記いずれかのタイミングでスクリーンショットを撮影してください。・フィールドが完全に明るくドロップを移動可能になっている状態・コンボアニメーションが完全に終了してフォールドが暗い状態<認識できないクリーンショット>・ゲーム側の設定で色覚サポートをONにしている・コンボアニメーション中(combo x と表示されている状態)・コンボアニメーション後の暗い状態からドロップを移動可能な明るい状態へ遷移中の状態・暗闇などのスキルを使われてドロップが黒くなっている状態・コンボルートの矢印が表示されている。(認識可能な場合もありますが、精度は下がります)また、ブルーライトフィルタやバッテリー表示などオーバーレイで画面表示をするアプリを起動しているとスクリーンショットを正常に認識できなくなります。<スクリーンサイズの設定>設定画面の[スクリーンサイズ設定を開く]からスクリーンショットの認識方法を調整できます。手動設定モードにすればGalaxy Note Edgeのような画面の端末でも利用できます。ゲーム中のスクリーンショットを1枚撮影した状態で[スクリーンサイズ設定]画面の[最新のスクリーンショットを読み込む]ボタンを押して設定してください。<デバッグログについて>「よくある質問と答え」に書かれている対処法を実施してもドロップの色認識がおかしい場合は、デバッグログを取得して下記4セットを開発社へ送信してください。(1) 問題が発生する状況の詳細(2) 下記方法で取得したデバッグログ3ファイル(3) 実際に誤認識したスクリーンショット(4) 誤認識した状況がわかるスクリーンショット<デバッグログの取得方法>1. パズコンボを開く2. 最下部までスクロールする3. 「設定」リンクの下の空白部分を連続で5回タップ4. 成功すると [デバッグモード有効] という表示が青い文字で出てきます5. この状態で問題のスクリーンショットを読み込ませる6. ストレージのPuzzComboフォルダに下記3ファイルが生成されます ・puzz_combo_debug_output.png ・puzz_combo_debug_screenshot.png ・puzz_combo_debug.log<アプリについて>当アプリの実行には「パズコンボX」という追加モジュールが必要です。アプリ内の説明に従ってインストールしてください。GooglePlayもしくはパズコンボサーバのどちらからでもインストールできます。どちらからインストールしても機能は同じですがパズコンボサーバからダウンロードしたモジュールはパッケージ名が可変で複数のモジュールを同時にインストールできます。しかしパズコンボサーバからインストールするにはAndroidの設定で「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する必要があります。セキュリティ設定を変更したくない場合はGooglePlayで提供している「パズコンボX」をご利用ください。<パズコンボ for web>http://pad.forrep.com/アプリをインストールしなくてもウェブで最適ルートを解析できます。<パズコンボX(モジュール)のインストールボタンが押せない場合>パズコンボXをダウンロードしてインストール画面を開いてもインストールボタンだけ押せない場合があります。画面上に何らかのオーバーレイ表示するアプリが起動しているとAndroidのセキュリティ機構が働くことが原因です。ブルーレイフィルタやバッテリー表示アプリなどがオーバーレイのアプリを完全に終了してからインストールを行ってください。パズコンボ自体も[稼働中]の状態ではオーバーレイ表示を行っているため、インストール前に終了してください。<よくある質問と答え>■ なんらかの不具合に対する全般的な対策ドロップの色を誤認識するなど、その他ご利用にあたって問題が生じた場合は下記を試してください。1. スクリーンショットの保存場所を指定する 標準の読み込み方法よりも安定かつ高速に読み込みが可能になります。 設定画面の一番下にある[利用方法を開く]をタップして[スクリーンショットを探す]機能を利用してください。2. スクリーンサイズ設定を[自動モード]にする3. スクリーンサイズ設定を[手動設定モード]にする4. パズドラの色覚モードをOFFにする5. スクリーンショットをすべて削除する6. スマホを再起動する7. アプリのキャッシュを削除する ※Androidの設定から削除できます8. 不要なアプリ・サービスをすべて終了する9. バッテリー表示など画面にオーバーレイで表示される他のツールを終了してから利用する10. Androidの設定でスタミナモード・エコモードなどの設定をOFFにする11. パズコンボ・パズコンボXを一度削除してから再度インストールする12. セキュリティソフトを終了する■ パズコンボを起動して、稼働中にした後にゲームを起動したらアプリが落ちる(稼働中が消える)AndroidOSは複数のアプリが同時に動いてリソースが不足すると自動的にアプリを強制終了する機能があります。稼働中の表示が自動的に消えるのはその機能でパズコンボが落とされることで発生します。常駐しているアプリを減らしたり、タスクキラー系アプリを利用している場合は設定でパズコンボを落とさないようにすると症状が改善する場合があります。■ アカウントへの影響(BAN)について当アプリを利用することで発生した、いかなる問題も保証することはできません。またアカウントへ影響がでる可能性がないと断言もできません。しかし当アプリからパズドラ(パズル&ドラゴンズ)のアプリの動作にクラックや干渉など一切行っていません。ゲームとは関係なく、あくまでAndroid端末の画面にラインを表示する機能のみを提供しています。<お問い合わせについて>・キャリアメールなどのPCから受信拒否しているメールアドレスでのお問い合わせはご遠慮ください。・アプリの動作でなんらか問題がある場合は、問題が実際に発生したことがわかるスクリーンショットや再現方法など、前述の[デバッグログについて]で記載したログを送信いただけたら調査できる場合もあります。<権限の利用目的>■ READ_EXTERNAL_STORAGEスクリーンショットが外部ストレージに保存される端末があるため、その読み込みに利用■ WRITE_EXTERNAL_STORAGE・追加モジュールファイルのインストールファイルの一時保存のため・異常終了時にログを保存するため■ SYSTEM_ALERT_WINDOW(追加モジュールのみ)オーバーレイ表示のため■ INTERNET / ACCESS_NETWORK_STATE広告表示に利用
-
Category:
-
Get it on:
-
Requirements:
4.0.3 or higher+
PuzzCombo APK Version History
- PuzzCombo 1.0.50 for Android 4.0.3 or higher APK Download
-
Version : 1.0.50 for Android 4.0.3 or higher
Update on : 2017-08-05